先日、記事ページを1カラムのテンプレートに変更したのですが、どうもしっくりこなかったので、再度変更しました。
そして、今回採用したデザインは、MSNなどの大手ポータルサイトに良く見られる比較的横幅のある2カラムのデザインです。
何故このデザインにしたかというと、「知識がなければ真似ろ」的な考えです。
私は、Webデザインやホームページ制作の学校を出たわけでもなく、そういった仕事に就いたこともありません。ですので、私のホームページ制作の知識は、全て本やネットで調べて独学で学んだものです。
そんな私が、ホームページを運営しようと思ってもどういったデザインがユーザーの方に受け入れられやすいか?ということは、まったくもってわかるはずもありません。
そこで私が選択した答えは、多くのユーザーを抱えている大手ポータルサイトのデザインを参考にするということでした。
なぜWeb上に存在する多くのサイトの中でも大手ポータルサイトのデザインを選んだかというと、大手ポータルサイトでは、きっと今までの膨大なデータの蓄積から導き出された最もユーザーが使いやすいWebデザインを多くの人で話し合って決めていると思ったからです。
先日Yahoo!のデザインが変更されましたが、その変更を一人の意見で決めているということは、どう考えても考えづらいです。そう考えるなら、会議などで今までの膨大なデータを参考に色々な話し合いがなされた結果、「このデザインにしよう」といった決定に至ったと考える方が自然な成り行きだと思います。
もしそうだとすると膨大なデータから導き出されたポータルサイトのデザインを参考にするということは、データの少ないホームページ運営の初期段階においても、自分一人で考えた独りよがりなデザインになる危険性も少なく、多くの意見を取り入れた的確なコンテンツの配置に近づけることができると考えられます。
そういった考えから一度は、1カラムに変更したデザインを2カラムにして横幅を広くしました。
もちろん、全てを真似するというわけではなく、自分がここにナビがあったら便利かな?と思う部分にはナビをつけたりしています。
そんな感じで、サイトのデザインは大体こんな感じになりました。
横幅はこの前まで800pxだったのですが、今回は940pxまで広げました。その変更により、ヘッダー画像の修正やテンプレートの修正に追われてしまいましたが、満足の行く結果になりました。
今回、横幅を広げたことにより、なんとなく思ったのですが、横幅が広い方が重量感があるというか安定した感じの印象になる気がしました。
後は、記事コンテンツを段々と増やしていけるように心がけて行こうと思います。